あけおめ!ことよろ!
30,31日で韓国料理屋を無事に退職!ヘルプの予定も、向こうの都合でなくなり、平和な日々を送っていますw 大晦日は紅白とジャニーズカウントダウン見ながら、寝過ごすところだったけど、なんとか耐えたw
お節は作ってないけど、卵入りのかまぼこと伊達巻は食べた^^お雑煮もどきも食べた。
元旦は去年も行った《潮江天満宮》へ初詣に行ってきた!去年の元旦はコロナの影響で全然人いなかったし、屋台もなかったけど、今年は入り口の鳥居の方まで人が並んでた!
そして屋台で腹ごしらえ!高知に来て1年経ったけど、いまだに屋台がたくさんあるとテンション上がっていっぱい買っちゃう夫婦w(でもお祭りならみんなテンション上がるかw)
絶対うちら経済回してるよってくらい元旦からお金使ったわw
立派な神社でお参りしておみくじ引いて、大吉^^♪
今年もみんな健康でいられたらそれでいい!!早速お父さんが入院しましたが😨1月4日誕生日でご飯行く約束していたのに…早く退院できるといいな!!><
お正月休み最後の3日は、フローラのきみちゃんが高知に来たときに、おすすめ!と言っていた場所へ行ってみた🚙
久礼(くれ)大正町市場!結構観光客で賑わってた!地元の人もいたと思うけど。ここの街並みは昭和な雰囲気でタイムスリップしたみたいだった!
ここの田中鮮魚店で好きなお魚を購入してお店で刺身にして出してくれる^^
ぶりとカツオ!(私)カンパチとカツオ!(ふーちゃん)
美味しかった〜〜〜〜また食べたい^^帰りにカツオの身を削った分厚い鰹節も購入🐟
この後に、四国八十八ヶ所巡りの一つにも指定されてる、《岩本寺》にも行ってきた。
可愛い入り口♪おみくじもいっぱいあったから、強運みくじを引いて金運が当たった💴
LOVE&PEACEなお寺でした^^
2022年の星座と血液型占い、魚座+B型は、47位中5位✨
勉強して身につけたことが全てお金に繋がるって👏頑張るぞーーーーー!!
さて、おてんばなつくねどんちゃんは順調に成長してきて、食欲もすごい増してきてどんどん体重増えてるw耳もだんだんピン!ってなってきた^^比べてみよう〜
顔も少し伸びてきた^^胸元と背中と尻尾にお父さん(黒柴)の黒が少し出ていて、これまた可愛くて愛おしい♡夜泣きもすっかり無くなったし、無駄ほえが本当に減って偉い!
最近はおすわりとフセも覚えて素晴らしい成長を遂げている👏お散歩が楽しみーーー
夏はつくねどんも少し泳いだりできるといいけど、できなそうww
最近は家で普通に犬の動画見てるけど、吠えてもそんなに興味示さなくなった!慣れたのかな〜他のワンチャンとも仲良くなれるといいけどな〜
バイトの間は休みが多いけど、韓国語と仕事の勉強しないとなのに、つくねどんのこと追っかけたらなかなか暇がないww
昨日は半年ぶりくらいに中学の友達が大阪から帰ってきてて(コロナひどくなる前)、車で四万十市までドライブ行ったよー!そしてサクラビレっていうパン屋さんでランチ🍖
でも思ったより普通だったかな〜笑 美味しかったけどね!
そこのランチの場所で次のカフェを検索して行ってみた!
近かったから移動もすぐでした^^古民家カフェでおしゃれでかわいい〜!!
甘くない宇治抹茶ミルク最高だった!これ、2杯目はテイクアウトしたよ!w
この時期いろんなとこでイチゴ製品出まくってるから、食べまくってる🍓♪
ここのカフェのトイレも可愛くて、ドライフラワーやワックスバーを飾ってて…
うちも一時期作り溜めたワックスバーあるから、トイレに飾ろうかなって思った!!
今はただ箱に閉まってるだけだからもったいないよね…
午後からはホームセンターで抽選会あるので行ってきます!
つくねどんのものめっちゃ買ってて、3千円以上で1回参加できるから、3回できるんす!今日が最終日だからいっそげーーーーーー💨
って行ったら、もう抽選会終了してた…( ´•ω•` )
先着順だから、、、くそぅ!!!!!
めっちゃ当たる気満々でいたのに!
せっかくだからホームセンターのペットショップ行って、つくねどんのもの沢山買い物🐕💕
そしてふーちゃんに、植物いっぱいのホームセンターにも連れてってもらって、 多肉も購入🌵
多肉植物用のビニール温室も特売だったので、買っちゃった!!まじでここでも経済まわしてるわw
お金無いくせに散財癖やばい😀💦
来月は質素に暮らしたい😂
ほな、またね〜